展示会概要

J AGRI -ジェイアグリ- (旧:農業WEEK)

  九州展
−会期
2024年5月22日(水)~24日(金)
−会場
グランメッセ熊本
−主催
RX Japan株式会社
  東京展
−会期
2024年10月9日(水)~11日(金)
−会場
幕張メッセ
−主催
RX Japan株式会社
-同時開催展
国際ガーデン&アウトドアEXPO、TOOL JAPAN

J AGRIとは

農業資材、スマート農業製品、畜産資材、6次産業化製品が出展し、日本およびアジアから農業関係者が来場。出展企業・来場者間で活発な商談が行われる展示会です。

出展社

下記のメーカー、商社 など

●農機・ドローン
●IT・スマート農業
●肥料・土
●植物工場
●6次産業化 設備
●畜産資材
●Co
2削減・有機農法

…など

商談内容

◆製品・サービスの売込み

◆新規取引先の開拓

◆価格・納期の交渉

◆設備導入の相談

◆課題の相談

…など

来場者

●農業法人・農家

●農協

●新規参入企業

●畜産農家(養豚・養鶏・養牛)

●小売店・卸売

●道の駅・直売所

●自治体・大学         

…など

※来場に関する情報は12月中旬に公開予定です

J AGRIは5つのEXPOで構成されています

最新のIT・DX、ドローン、ロボット、植物工場、再生可能エネルギー、人材雇用、参入支援など最新の技術が一堂に出展。

最新のハウス・路地栽培資材、農機、肥料、包装・物流、鳥獣害対策などあらゆる資材が一堂に出展。

食品加工機器、OEM、鮮度・衛生管理、物流・包装、EC・販売支援などの加工から販売まで支援する企業が一堂に出展。

飼料、給餌器や、畜舎、衛生製品などの資材・設備や、ITを用いた農場/生体管理などのサービスが一堂に出展。

CO2削減や有機栽培、SDGs推進可能な最新の製品、サービスが一堂に出展。

2023年 結果報告

2023年5月九州

出展社数

268社

来場者数

17,322名


2023年10月東京

出展社数

914社*

来場者数

35,808名*

*同時開催展含む数字です

Coming Soon..

※九州:2024年3月頃 来場登録 開始予定
※東京:2024年8月頃 来場登録 開始予定