来場のご案内

東京展 事前 来場登録 受付中!(無料)


【会期】2025年10月1日(水)~3日(金) 10:00~17:00 【会場】幕張メッセ 5~7・9・10ホール

事前のご登録でスムーズに入場!

【東京展】今年はここが違う!

ほかにもイベント企画中!順次情報公開!

2025年10月 東京展の情報

出展社・製品 検索(2025年)

今回は同時開催展含め1,000社が出展!
事前に気になる出展社・製品を確認しておくと当日スムーズに会場を回れます。

セミナー(2025年)

最新のトレンドがキャッチできるセミナーを開催!
事前のお申込みをお忘れなく!

団体来場のご案内

7名以上での来場でランチ割引券500円分をゲット!


特別イベント

農業WEEK15周年を記念して今までにないイベントを開催。お見逃しなく!

注目の出展製品特集(2025年/東京)

さまざまなテーマごとに出展製品をご紹介!

Coming Soon..

会場案内図

今年の会場の全体図をご覧いただけます!
事前にチェックして効率よく回りましょう。


来場に関する よくあるご質問

よくあるご質問をまとめております。

バリアフリーのご案内

サポート内容の詳細はこちらから。

農業WEEK 通称:J-AGRI(ジェイアグリ)に
来場してできること

日本最大数の製品・サービスを直接見て比較検討できる

本展には農業関連の企業が多数出展しています。省力化、収益アップを可能するあらゆる製品を比較検討~発注の相談まですることかできます。

海外製品など、普段見られない製品に出会える

国内製品はもちろん、海外からの出展企業も多いため、普段は出会えない製品と出会える場です。
 

最新のトレンド・事例を学べるセミナーを聴講できる

注目テーマでセミナーを連日開催!最新トレンドがわかります。
 

【無料】業界の著名人によるセミナーも開催



クボタの見据えるスマート農業の未来
 

(株)クボタ
エグゼクティブオフィサー
研究開発本部副本部長
次世代技術研究ユニット長

荒木 浩之
 


スマート農業技術の今後の展望
 



北海道大学大学院農学研究院
農学研究院長

野口 伸
 

米国の大規模植物工場でいちごを生産
─ Oishii Farmが描く、サステナブル農業実現に向けた戦略と展望

 

Oishii Farm(株)
取締役社長

鈴木 正晴
 

竹や木だけで元気に育つ
~無肥料菌ちゃん農法最新情報~

(株)菌ちゃんふぁーむ
代表取締役

吉田 俊道
 

未来の農地を守るプロジェクト
「SAVE THE FARMS by YANMAR」

ヤンマーホールディングス(株)
技術本部共創推進室 室長

中野 年章
 

千葉エコ・エネルギー(株)
代表取締役

馬上 丈司
 

スマート畜産(畜産DX)の動向と
導入手順

宇都宮大学

農学部 教授

池口 厚男
 

アクセス


−施設名
幕張メッセ

−住所
〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

−最寄り駅
・JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分
・JR総武線/京成線「幕張本郷駅」よりバス約17分

−幕張メッセ 公式ホームページ
> https://www.m-messe.co.jp/

アクセス方法は、幕張メッセ 公式ホームページをご覧ください。

東京展 事前 来場登録 受付中!(無料)

【会期】2025年10月1日(水)~3日(金) 【会場】幕張メッセ


事前のご登録でスムーズに入場!

Follow Us!

農業WEEKの情報を発信しています!

前回(2025年5月)九州展の情報

出展社・製品 検索

出展社・出展製品をチェックできます!

セミナープログラム

業界のキーパーソンによる全18講演を開催!

【相談&学べる】生産者向け特別イベント

日頃の農業・畜産経営のお悩みを解決する相談コーナーやセミナーを開催。お気軽にご参加ください!
(すべて無料)

注目の出展製品特集

さまざまなテーマごとに出展製品をご紹介!九州ならではのテーマも。

グランメッセ熊本へのアクセス

シャトルバス運行予定。時刻表など詳細はこちら。
 

会場案内図

今年の会場の全体図をご覧いただけます!
事前にチェックして効率よく回りましょう。

来場に関する よくあるご質問

よくあるご質問をまとめております。

バリアフリーのご案内

サポート内容の詳細はこちらから。

--次回2026年5月九州展の来場登録は3月開始予定です--

来場に関するお問い合わせ