新事業としてお勧め! 

植物工場&アクアポニックス 特集

植物工場・アクアポニックス向けに、LED栽培灯や環境制御機器、循環ポンプ・フィルター、水質管理、魚槽と栽培ベッドを統合したシステムまで幅広く出展。新規導入や事業参入を検討中の方にも最適です。
※あくまで一部抜粋ですので、さらに多くの企業が出展しています。

水耕栽培トレイ

社名:サイデック(株)

説明:ポケット底部の耳でウレタン抜けを防止、トレイ同士は連結できて作業効率が上がります。藻が付いても簡単清掃!重ねて省スペース保管もできる、樹脂製トレイです。

野菜昇降機

社名:(株)椿本チエイン

説明:植物工場で、栽培パネルを上下方向に運ぶ昇降装置です。昇降足場と組み合わせて使用することで、高所での栽培棚への栽培パネル投入・取出を効率的に行うことができます。

人工光閉鎖型苗生産装置 苗テラス™

社名:三菱ケミカルアクア・ソリューションズ(株)

説明:苗テラスとは、「人工光・閉鎖型苗生産装置」です。植物の生育に必要な環境を自動制御し、季節や天候に左右されることなく、いつでも・誰にでも簡単に、丈夫で均質な苗作りができます。

トップライティング

社名:(株)誠和。

説明:世界的な照明ブランド、フィリップスのLEDが年間を通して安定した栽培を光の面からサポート。独自の光レシピで、温室栽培作物の質や収穫量アップなど、新しい可能性を開きます。

スイコーマンαミニ

社名:(株)誠和。

説明:小面積に於いても、最新の環境制御が可能です。機能面では、兄弟の「スイコーマンα」と比べても遜色ありません。最新の給液装置をあなたの圃場に!

スマートファーム施設の 企画・設計・構築

社名:Growise Inc.

説明:スマートファーム構築の全過程を担うパートナー、GROWISE。グロワイズは水耕栽培に最適化された垂直農場用スマートファーム設備を企画・設計・施工まで一括して提供します。

オンディーネ水耕栽培装置

社名:兵神機械工業(株)

説明:パイプハウス利用型の水耕栽培装置です。高設で足腰への負担が少なく、手動式スライド型の栽培台で、通路を1本に限定。限られたハウス内の栽培面積を最大限利用できます。

FG-300x2 二段式フィルター _ Two Stage Filter

社名:Gespasa

説明:インラインフィルターにすることで目詰まりを防ぎ、フィルターエレメントの寿命が延びます。ろ過効率が2倍になることで、収益性の向上が期待できます。

Ricoパネル(PSP水耕パネル)

社名:(株)積水化成品北海道

説明:パネルの汚れ付着を軽減+洗浄性UP、割れ欠けしづらい光の反射性、遮光性に優れている、イニシャルコストが安価、設計自由度が高いなど、大きな特徴で栽培環境に貢献する水耕パネルです。

QCL-SODP 脱窒システム

社名:(株)クイックリン

説明:排水中の硝酸態窒素と亜硝酸態窒素を処理する(脱窒する)ためのシステムです。硫黄酸化脱窒法で脱窒を行うことで、最小限の管理コストで安定した処理が可能です。

【新商品】たくみくんNX

社名:(株)誠和。

説明:「たくみくんNX」は小~中規模ハウス向けに連続希釈・日射比例の潅水制御が可能な給液ユニットです。連続希釈方式のため、原水・攪拌等のロスタイムがありません。

さまざまなテーマの出展製品特集を掲載しています